探見録KIDS_其の三


最終日はものづくり講座!
午前は「ワイヤークラフト〜Chanさん」
工芸用のワイヤーを使ってイヌかネコ、好きな方を作ります。



顔、胴体、しっぽ、手足を作って組立。
グルグル巻のワイヤーをぐるぐる巻き付けながら形にしていきます。
調子にのって?ぐるぐるし続けるとおデブに >^_^<

ワイヤーなのでパーツのくっつけ方は、やはりワイヤーを使って。これが少々難しい。
ラジウムペンチを使う手先作業は低学年にとっては難関。
見学のお母さん、おばあちゃん、先生や高校生にちょっと手伝ってもらいました。



形状は固まるわけではないから、やりなおしたいな、って思ったらほどいていけばOK。
仕上げは猫チャンにはリボン、ワンちゃんにはリードをつけて完成〜!

自分だけの作品が出来上がりました。




午後の部「紙ねんど工作〜陶工房手麻里 齋藤さん」
陶芸は焼き作業の日数が必要なので、紙ねんどでオリジナルフォトプレートに挑戦です。



真っ白な紙ねんどをそれぞれ好きな色に染めます。染める=こねる!
まんべんなく色をつけるためのコネコネ作業は、パン生地をこねるのと同じで力作業。
ギュッギュッゴシゴシ??

そまった生地はこれまたパンと同じくテーブルで転がしながら長く伸ばしていきます。
これが、フォトフレーム枠になるわけです。


剥がれないように裏側に巻き付ける様な感じで固定したら、次は飾り付け。
先生が用意してくれた、貝殻やビーズ、ミニタイルなどを選んで貼り付けていきます。
(ひとり10個だよ〜。)


ねんどの色つけも小物選び、貼り付け方は個性がでます。
どの子(作品)もデザインされてるからお見事なんですよねー。
ぐちゃぐちゃ感がないところに驚きました。





発見はもう一つ。
女の子のお洋服やフレームにブルーが多かったなぁ、と。
粘土を染めたカラーと小物も同色使いが多く、センス良かった!

色々なものづくり、チャレンジして欲しいですね。

参加してくれた子ども達ありがとうございました。
そして講師のチャンさん、齋藤さん、ありがとうございました。

これで6講座修了となりました。
後ほど動画で公開もしますのでお楽しみに!



人気の投稿